【食のトレンドに注目!】連日の猛暑に「トムヤムクンヌードル」などアジアン・エスニック系メニューが人気
こんにちは、CCCMKホールディングスの永田です。
移り変わりの早い、食のトレンド。外食・中食・内食で、どんな食材やメニューが流行しているのか、最新の情報をSNSなどで追いかけ続けるのにも限界があります。
今回はCCCMKホールディングスが提供する「クロスメディアトレンド」で2023年7月の食のトレンドを分析したところ、「トムヤムクンヌードル」「冷やし担々麺」「マッククス」が昨年同月と比較して伸びていることがわかりました。
本記事では「トムヤムクンヌードル」「マッククス」のトレンド分析をご紹介します。
そのほかの詳しい分析結果も下記より無料でご覧いただけますので、ぜひお気軽にダウンロードください。
■こんな人におすすめ!
・食市場における自社、競合の分析結果をプロモーションに活用したい方
・口コミ情報、購買データをもとに商品、メニュー開発を行いたい方
・食のトレンドに関する書籍、雑誌、HPの記事にデータを活用したい方
目次[非表示]
食のトレンドがわかるツール「クロスメディアトレンド」とは?
CCCMKホールディングスが提供する分析ツール「クロスメディアトレンド」は、スーパーマーケットやコンビニエンスストアの購買データと、口コミサイトやSNS、TV番組データなどを掛け合わせ、食のトレンド状況をカテゴリー、ワード単位で分析が可能です。
クロスメディアトレンドの詳しい説明は、こちらの動画をご覧ください。
7月の食のトレンドワードランキング!
まずは7月に外食口コミ・Twitter・TV・Web検索で伸長した食のワードTOP30をご紹介します!
5、6月に続き「10円パン」が上位にランクイン!長くメディアでも取り上げられ、検索している方も多そうです。
また、6月に続きアジアン・エスニック料理で特に麺類の「トムヤムクンヌードル」「冷やし担々麺」「マッククス」がランクインしています。
やはり暑い時期はアジアン・エスニック料理が伸長するようです。
6月の食のトレンドについては、こちらのコラムもご覧ください。
【食のトレンドに注目!】ベトナム鶏飯「コムガー」“勝負メシ”で急上昇!猛暑でアジアン・エスニック系メニューに伸び
6月に引き続き、暑さに親和性のある「トムヤムクンヌードル」に注目
2023年7月の食のトレンドを分析ツール「クロスメディアトレンド」にて分析したところ「トムヤムクンヌードル」がトレンドワードに上がり、特に外食口コミやWeb検索では1位にランクインしています。
トムヤムクンヌードルとは、タイ料理でおなじみのトムヤムクンをベースのスープに、麺をいれたものです。日本ではカップ麺やタイ料理店などで目にします。
「さっばりしてクセになる」アジアン・エスニック料理は6,7月通して伸長しているため来年の夏に向けたメニュー開発などでも参考になりそうです。
マッククス
マッククスとは、そば粉を使った緬と冷たいスープが特徴の韓国の麺料理です。
小麦粉の冷麺と異なる、夏の韓国麺料理として注目を集めたようです。
7月は夏休みシーズンということもあって、韓国旅行者向けの現地の食コンテンツの検索需要と想定されます。
各国の土地や地域の特徴が出やすい麺料理。「旅を感じる新メニュー」といった、旅行コンテンツとしてメニューを検討するのはいかがでしょうか。
2023年7月の注目度上昇ワードは「バクラヴァ」
このほか、前月と比較して2023年7月に上昇したワードから「バクラヴァ」「テンモーパン」をピックアップ。
それぞれのワードについて、上昇した背景を分析しています。
これらの詳しい分析結果については、下記からダウンロードいただけます。
詳しい分析結果は下記より無料でご覧いただけます。食のトレンドを知って商品開発、プロモーションに活用したいという方はお気軽にダウンロードください!
■資料内容
・2023年7月のトレンド食ワードTOP30
・トレンドの食ワード分析(トムヤムクンヌードル、マッククス)
・注目度上昇ワード分析(バクラヴァ、テンモーパン)
■こんな人におすすめ!
・食市場における自社、競合の分析結果をプロモーションに活用したい方
・口コミ情報、購買データをもとに商品、メニュー開発を行いたい方
・食のトレンドに関する書籍、雑誌、HPの記事にデータを活用したい方
※CCCMKホールディングスでは、セキュリティ上厳重に管理された環境のもと、個人を特定できない状態でマーケティング分析を行っております。
※本コラムに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
永田桜子|マーケティングユニット
「データ」と「視点」を活かして みなさまの
「気づき」につながる発信を心掛けてまいります!
本記事を引用・転載をご希望の方は、事前にお問い合わせよりご連絡ください。