SEGMENT×SOLUTION
約1.3億人(有効ID数)の購買・行動データで効果的なマーケティングを実現!
約1.3億人(有効ID数)の購買・行動データで効果的なマーケティングを実現!
近年、生活者の価値観・行動の多様化が進み、
性年代などの属性だけでは届かない、精緻なセグメント設計が求められます。
私たちは、約1.3億人(有効ID数)のV会員の購買・行動データをレシート単位で保有しているため、
業種や目的などに応じた豊富なセグメント設計が可能です。
さらに、アプローチ可能数が圧倒的なメディアを活用することで、効果的なマーケティングを実現します。
世界の200以上の国と地域で貯まる・使えるVポイント。そのV会員のデータをベースとして、オリジナルの推計データも保有。
圧倒的なボリュームとデータの切り口により、「38歳女性/子どもがいる/アルコール飲料とお菓子Aを購買/定番モノ好き」など精度の高いセグメントが可能です。
約1.3億人(有効ID数)の性年代、居住地などの
大規模な会員基盤
スーパー、外食、書店など約16万店舗の
購買データや位置情報
・基本属性データ(性別、年齢、生年月日、居住地など)
・生活属性データ(家族構成、年収、職業、趣味など)
・Vポイントが貯まるカードの利用データ
・WEB行動データ
・広告・キャンペーン結果
・決済データ
・位置情報データ
V会員のライフスタイルや志向性・行動パターンを推計した約800項目のオリジナルデータ(ライフスタイル推計値)。
データを拡大推計することで、ほかのデータでは見えなかった層をカバー。
※約800種類のうち、一部抜粋
1990年代後半から
2012年頃に生まれた人
新商品を
よく購買する人
健康維持・予防関連商品購買者や
健康意識の高い人
宿泊施設などで
消費志向が高い人
アニメ・漫画・アイドルなどで
消費志向が高い人
個人年収1,000万円以上
高額商品の消費志向が高い人
高校受験、大学受験を
控える人
お子さまがいる人
(年齢でセグメント可能)
スキルアップ系書籍を
購買する人
セグメントやソリューションに関するご相談はこちら
リアルでもデジタルでもアプローチ可能なメディアと、
Vポイントや蔦屋書店などの認知度の高いブランドで
マーケティングの効果を最大化します。
大規模なアプローチ可能数と豊富なメディア!オウンド・コネクテッドの接点でプロモーションを最適化
認知度が高いVポイントや蔦屋書店を活用した
プロモーションを実施可能
V会員の購買・行動データを活用して
顧客の「人となり」を可視化
セグメントやソリューションに関するご相談はこちら